医院紹介

  1. ホーム
  2. 医院紹介

医師プロフィール

名前

近藤 宏和こんどう ひろかず

生年月日

1961年(昭和36年)1月20日

院長

略歴

1961年(昭和36年)
出生(豊中市)
父の開業のため5才の時、現在の所(旧八田寺町、現在堀上緑町3丁)に転居
以後地元の公立幼稚園、小学校、中学校、私立清風南海高校を経て近畿大学医学部に入学
1985年(昭和60年)
近畿大学医学部卒業
近畿大学医学部第一内科学教室(循環器病学)入局
1991年(平成3年)
同 大学院修了 学位取得(医学博士)
べルランド総合病院勤務
1994年(平成6年)
近藤医院を継承し開業して現在に至る

開業医としての自分のあり方

勤務医時代は循環器科に所属していましたが、開業してからはあまり専門にこだわらずに広く内科一般を診療しています。
家庭医的な役割を果たすことと、主な関心領域(高血圧、糖尿病、かぜ診療)を深めることを統合する道を模索中。

診療にあたって気を付けていること

「よく話を聴く」「現代の医学水準にふさわしい医療をする」「薬は最低限度にする」

研究歴

大学院時代のテーマは
「Endothelinの心肥大作用:ラット新生児培養心筋細胞を用いた研究」で、日常の臨床のかたわら、ひたすら心筋細胞を培養して肥大させる、という実験を繰り返していました。
唯一の英語論文は、α1-adrenergic stimulation induced hypertrophy in protein kinase C down-regulated cultured cardiac myocytes(Clin Exp Hypertens 1999;21:233-247)
このような研究は臨床には直接関係ないのですが、今でも高血圧症での心臓の肥大に関心を持っています。

専門医

趣味

  • 写真・・・毎年写真入りオリジナルカレンダーを作成しています。大阪府保険医協同組合カメラクラブ(虹彩会)に所属。
  • サッカー観戦・・・大学時代は医学部のサッカー部で活躍(?)
  • その他、読書、旅行(あまり行けないけど)
院長

院内・設備

院内

  • 外観

    外観
  • 待合

    待合
  • 受付

    受付
  • 診察室

    診察室
  • 処置室

    処置室
  • お手洗い

    お手洗い
  • 第二待合室

    第二待合室
  • 第二診察室

    第二診察室
  • 発熱外来用入口

    発熱外来用入口

設備

  • エコー

    エコー
  • 血圧脈波検査装置

    血圧脈波検査装置
  • 心電図

    心電図
  • レントゲン

    レントゲン

当院の感染予防対策

  • 毎日職員全員が検温し、発熱していないことを確認しています。

    感染予防対策
  • 診察終了後、手すり・椅子などをアルコール消毒しています。

    感染予防対策
    感染予防対策
  • 医師は患者さん一人の診察終了のたびに手指、聴診器のアルコール消毒を行っています。

    感染予防対策
    感染予防対策
  • 定期的に待合室の換気を行っています。

    感染予防対策
  • 発熱、かぜ症状の患者さんは他の患者さんと動線を分けるため専用の入り口にご案内し、別の診察室で診療しています。

    発熱外来用入口
    第二診察室

日本関節運動学的アプローチ(AKA)研究会

私が所属し、診療を行っているAKAのページです。

https://www.aka-japan.gr.jp/

INFORMATIONクリニック情報

診療時間

診療時間
9:00~12:00
17:30~20:00

:診療 
:休診(木曜午後、土曜午後、日曜・祝日)

所在地

大阪府堺市西区堀上緑町3丁3番30号

TEL:072-278-8281
FAX:072-278-0363

診療科目

  • 内科
  • 循環器科
  • ページの先頭に戻る